観光スポット 鳴門市
大鳴門橋架橋記念館エディ おおなるとかきょうかきょうきねんかんえでぃ
 
																									鳴門のうず潮や大鳴門橋について、遊びながら学べる体験型のミュージアム
三階建ての館内は渦巻き状になっていて、随所に遊び心があります。ジオラマを使った「うずのメカニズム」の解説、実物大の模型で紹介する「大鳴門橋のしくみ」、臨場感を味わえる「4K360°シアターawa」、身体の動きや音に反応するデジタルアート空間「Play the Eddy!」、屋上には鳴門海峡を一望できる「パノラマ展望台」もあり、年齢や国籍を問わずにお楽しみいただける施設です。
(関連情報)
【特集】シーズンオフこそオススメ 冬の鳴門でアウトドアを楽しもう!
(https://www.east-tokushima.jp/feature/detail.php?id=12)
- TEL
- 088-687-1330
- 住所
- 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65
- 営業時間
- 9:00~17:00(最終入館は16:30まで)
 ※時期により営業時間の変動あり
 
- 定休日
- HP要確認
- 料金
- 一般:620円 中高生:410円 小学生:260円 
 
 団体(20名以上)
 一般:490円 中高生:330円 小学生:200円
 
 障がい者手帳をお持ちの方と介護者1名
 一般:310円 中高生:200円 小学生:130円
 
 遠足・修学旅行割引(小中高生の学校行事)
 引率教員:無料 中高生:200円 小学生:130円
 
 ※遠足・修学旅行や施設で利用の場合、証明書への記入が必要です。
 詳しくは下記ページをご参照ください。
- アクセス
- ・JR鳴門線「鳴門駅」下車→鳴門市営バス鳴門公園行き(約30分)
 ・JR徳島駅→徳島バス鳴門公園行き(約60分)
 ・神戸淡路鳴門自動車道「鳴門北IC」→車で約10分
 
 ・駐車場有り(鳴門公園駐車場を利用)
 乗用車 500円
 マイクロバス 1000円
 大型バス 2000円
- 施設サイト
- https://www.uzunomichi.jp/usage-guide-eddy/



