観光スポット 鳴門市
大鳴門橋架橋記念館エディ おおなるとかきょうかきょうきねんかんえでぃ

大鳴門橋や渦潮を疑似体験できる施設です。バーチャル技術を駆使したアドベンチャー・シミュレーター「うず丸」や270インチのハイビジョン映像で、鳴門公園周辺を体感することができます。「自転車で渡ろう」は、大鳴門橋や鳴門スカイラインを走行している気分にひたれ、また、釣りのゲームで魚の生態を学ぶことができます。
トリックアートでは大橋の上に立っているような写真が撮れるので、橋と渦の魅力に迫まってみましょう!
(関連情報)
【特集】シーズンオフこそオススメ 冬の鳴門でアウトドアを楽しもう!
(https://www.east-tokushima.jp/feature/detail.php?id=12)
- TEL
- 088-687-1330
- 住所
- 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65
- 営業時間
- 9:00~17:00 ※ 最終入館は16:30まで
GWとお盆期間は8:00~18:00
夏休みは9:00~18:00※入館は17:30まで - 定休日
- 年中無休
- 料金
- 一般:610円 中高生:410円 小学生:250円
団体(20名以上) 一般:490円 中高生:320円 小学生:200円
※遠足・修学旅行割引(小中高生の学校行事)
引率教員:無料 中高生:200円 小学生:120円
※障がい者手帳をお持ちの方と介護者1名 大人:300円 中高生:200円 小学生:120円
※証明書への記入が必要です。詳しくは下記ページをご参照ください。 - アクセス
- ・JR鳴門線「鳴門駅」下車→鳴門市営バス鳴門公園行き(約30分)
・JR徳島駅→徳島バス鳴門公園行き(約60分)・神戸淡路鳴門自動車道「鳴門北IC」→車で約10分
・駐車場有り(鳴門公園駐車場を利用)
普通車 200台(420円/1日)
大型バス 20台(1670円/1日) - 施設サイト
- https://www.uzunomichi.jp/usage-guide-eddy/