観光スポット 鳴門市
鳴門市ドイツ館 なるとしどいつかん
 
																									1917年から1920年までの3年間、「板東俘虜収容所」で暮らしたドイツ兵捕虜たちと板東の人々の交流の様子を後生に伝えるために建てられた。当時の貴重な資料などが数多く展示されています。
(関連情報)
【特集】シーズンオフこそオススメ 冬の鳴門でアウトドアを楽しもう!
(https://www.east-tokushima.jp/feature/detail.php?id=12)
- TEL
- 088-689-0099
- 住所
- 鳴門市大麻町桧字東山田55-2
- 営業時間
- 9:30~16:30
- 定休日
- ・第4月曜日(祝日の場合はその翌日)
 ・年末12月28日~12月31日
- 料金
- <観覧料>
 ※通常
 大人 400円
 小人 (小・中学生)100円
 ※団体割引(20名以上)
 大人 320円
 小人(小・中学生)80円
- アクセス
- <マイカー>
 ◆高松自動車道「板野」IC より10 分
 ・板野IC にて下車のち県道12 号を鳴門方面へ。
 ◆徳島自動車道「藍住」IC より15 分
 ・藍住IC にて下車のち県道1 号を板野方面へ。次いで県道12 号を鳴門方面へ。
 ◆神戸淡路鳴門自動車道「鳴門北」ICより40分
 ・鳴門北ICにて下車のち国道11号を経由して県道12号を池田方面へ。
 鳴門市内中心部(市役所周辺)より20分
 ・国道28号を経由して県道12号を池田方面へ。
 
 <JR 高徳線「板東」駅 >
 ◆駅より徒歩にて25 分
 
 <路線バス>
 ◆JR 鳴門駅より徳島バス鳴門大麻線「ドイツ館」 下車
 
 <高速バス>
 ◆鳴門西バス停より徒歩15 分
 ・高松自動車道「鳴門西」PA 内のバス停。京阪神方面~高松間を運行する高速バスより。
 
 <空路 >
 ◆徳島阿波おどり空港よりタクシーにて30 分
- 施設サイト
- http://doitsukan.com/



