お知らせ

インバウンド受入環境整備事業助成金(令和7年度)の公募を開始しました

2025.05.15

 一般社団法人イーストとくしま観光推進機構では、徳島東部圏域※(以下、「域内」という。)内の観光関連事業者が行う外国人観光客の受入環境の面的な整備を推進し、域内の観光を振興するため、予算の範囲内において、イーストとくしま観光推進機構インバウンド受入環境整備事業助成金を交付します。
 助成希望の事業者等は、要綱等を十分に確認のうえ、申請してください。

※ 徳島県東部に位置する、徳島市・鳴門市・小松島市・吉野川市・阿波市・勝浦町・上勝町・佐那河内村・石井町・神山町・松茂町・北島町・藍住町・板野町・上板町の15市町村

【助成制度の概要】  
1 助成対象者 
 域内において、次の各号に掲げる事業を営んでいる事業者又は団体
(1) 宿泊事業者 
 旅館業法の許可を受け宿泊業を営む者
(2) 飲食事業者
 食品衛生法の許可を受けもしくは喫茶店の営業許可を取得し、飲食業を営む者
(3) 交通事業者
 道路運送法により鉄道、バス、タクシー、レンタカー業等を営む者
(4) 商業施設事業者
 地域性を活かした土産物等の製造又は販売場を運営する者
(5) 観光事業者
 域内の観光資源を活用し、見学、体験等による観光客の受入れを行う者
 
2 助成内容
(1) 施設等の案内表示や誘導表示、利用方法や展示品等の説明書きの多言語表記の整備
(2) パンフレットやホームページ等の多言語表記の整備
(3) 商品メニュー等の多言語表記の整備
(4) 多言語翻訳機器の導入
(5) 施設等で使用できる無料公衆無線LAN(Wi-Fi)利用環境の整備
(6) 施設等におけるキャッシュレス決済システムの整備
(7) その他域内における外国人観光客の受入環境の整備に資する取組み

3 助成金額  
 受入環境整備に係る助成対象経費の2分の1以内
 ただし上限額は100,000円

4 助成対象経費
 事業実施に要する次の経費
(1) 消耗品費
(2) 印刷製本費
(3) 筆耕翻訳料
(4) 委託料
(5) 工事費
(6) 備品購入費
(7) サービス利用等の初期登録費用
(8) 前各号に掲げるもののほか、助成対象事業の実施に必要な経費
 ※外国人観光客への個人給付的な経費、人件費、維持管理費、間接経費(租税公課、通信費、手数料等)及びリース・レンタル料等の経費は対象外

5 募集期間
 令和7年5月15日から令和8年2月10日まで ※予算額に達した時点で終了

6 情報発信
 助成事業者は、整備した内容をホームページやSNS等により積極的な情報発信に努めること

 本事業に関するお問い合わせ先
 電 話:088-678-2811
 メール:info@east-tokushima.jp