特集

  1. FEATURE.162
    地元の人が行く朝市に行こう!「徳島びっくり日曜市」
    地元の人が行く朝市に行こう!「徳島びっくり日曜市」
    「旅行に来たからには現地のリアルな暮らしが知りたい!」と思う方は多いのではないのでしょうか。徳島のリアルなお買い物事情を知るなら、「徳島びっくり日曜市」を覗いてみてください。驚くほどの安さと、飲食だけに留まらない出店のジャンルの広さ、そして飾らない生活感が楽しめる市場です。

    続きを読む

  2. FEATURE.155
    「藍のれん」が風になびく、徳島らしい店構え。その魅力とは?
    「藍のれん」が風になびく、徳島らしい店構え。その魅力とは?
    まちを歩くと、藍のれんをかけた店が軒を連ねた風景が広がっている-。 蒅(すくも)づくりの本場である徳島でそんな景色を見られると素敵ですよね。徳島らしさを生かしたまちづくりを目指し、一般社団法人イーストとくしま観光推進機構では、飲食店が店先に掛ける「藍のれん」の製作に係る費用を助成する制度を2021年に創設しました。 藍のれんの魅力を伝えるため、本制度を使ってオーダーメイドの藍のれんを製作した3店の飲食店にお話を伺ってきました。 *徳島県では、2017年より7月24日を「とくしま藍の日」と定め、7月を「とくしま藍推進月間」として、さまざまなイベントを通して藍の魅力発信に取り組んでいます。

    続きを読む

  3. FEATURE.152
    鳴門は海産物の宝箱!
    鳴門は海産物の宝箱!
    鳴門海峡の潮流は日本一の速さを誇り、世界三大潮流の一つと言われています。 このため、渦潮が発生し、養分豊富な水が運ばれることが多いです。 これにより、魚たちにとって豊かな餌が提供され、繁殖や成長に適した環境が整っています。 また、鳴門海峡は太平洋と瀬戸内海を結ぶ重要な海の道です。 これにより、多様な魚種が集まりやすくなっていおり、 海流が多様な魚の餌を運ぶ役割も果たし、魚たちが栄養豊富な環境で育ちます。 鳴門市は古くから漁業が盛んな地域であり、多様な漁法が伝承されており、 地元の漁師たちは美味しい魚を獲るための独自のノウハウを持っています。

    続きを読む

  4. FEATURE.148
    車窓とローカルフードを楽しむショートトリップ
南小松島駅篇
    車窓とローカルフードを楽しむショートトリップ 南小松島駅篇
    徳島市の南に位置する小松島市はかつて四国の玄関と言われ、大阪や神戸、対岸の和歌山などと結ぶ航路が就航し、昭和40年代には年間200万人もの人々が行き来するにぎやかな港町でした。 今も町にはその名残があり、市外から来た人にフレンドリーに接する雰囲気があります。 徳島駅から汽車に乗って、南小松島駅に向かって小旅行に出かけてみましょう。

    続きを読む

  5. FEATURE.147
    車窓とローカルフードを楽しむショートトリップ
鳴門線篇
    車窓とローカルフードを楽しむショートトリップ 鳴門線篇
    JR四国鳴門線は池谷駅から鳴門駅の間を走る、全長8.5km、駅数7つの単線です。 主に通勤通学の足として利用されていますが、徳島市内から風景を楽しみながら のんびりと鳴門に小旅行もオススメです。 徳島駅からは1日16本(2013年4月現在)の直通が走っています。 帰宅ラッシュが始まるちょっと前、徳島駅発16:20の便で鳴門に向かいます。

    続きを読む

  6. FEATURE.142
    らーんずita農「はしもとふぁーむ2187」
    らーんずita農「はしもとふぁーむ2187」
    「らーんずita農」は徳島県板野町で農業や酪農をしている女性ファーマーグループ。 メンバーの一人橋本さんは春にんじん農家。 長年続いた農業が先代で廃業、その機械一式を買い取り、 夫婦で新たに「はしもとふぁーむ2187」を立ち上げました。 3年前から春にんじんを栽培。 冬の間にトンネルハウスで育てられる徳島の春にんじんは出荷量全国1位。 乾燥したハウスで長い期間育った春人参は 「甘くて柔らかくてとにかくおいしい!」と橋本さん。 これからも春にんじんの栽培技術を向上し、規模拡大を目指している。 また、「らーんずita農」のメンバーとして、 季節ごとに様変わりする板野町の魅力を発信し続けている。 ■らーんずita農 https://learns-itanou.studio.site

    続きを読む

  7. FEATURE.139
    多様なラーメンに出会える街、北島町
    多様なラーメンに出会える街、北島町
    アフターコロナのインバウンド復活や、大阪・関西万博の開催間近に伴い、 徳島県の名物である「ラーメン」「中華そば」のお店を巡る観光客は増えてくるでしょう。 しかし、「一体どの店を食べたら良いの?」 「回れる時間や予算にも限界があるので、‶外さない〟確実なお店を知りたい!」 という声も聞こえてきそうです・・・ そこで! 今回、提案したいのが北島町内に店舗を構えるラーメン店巡り!! 徳島の玄関口・鳴門や空港からも近く、何より、まるで【徳島ラーメン界の縮図】とも言える 多種多様なラーメン・中華そばに巡り会えるのが、北島町なのです!!!

    続きを読む

  8. FEATURE.136
    北島チューリップ公園
    北島チューリップ公園
    北島チューリップ公園には約60品種・約5万本のチューリップが植えられ、3月末から4月にかけて色とりどりの花を咲かせます。 また敷地隣にはできたカフェのテラスでジェラートを頂きながら眺める チューリップ畑は極上です。

    続きを読む

  9. FEATURE.134
    日本一の春にんじん
    日本一の春にんじん
    徳島県の「春にんじん」は、出荷量日本一! 吉野川が東西に流れる徳島県は1年を通して温暖な気候と十分な日照、 豊富な水に恵まれています。 特に吉野川北岸の板野郡で多く生産されています。 にんじん栽培が盛んで年間の生産量も北海道、千葉県に続く全国3位の一大産地です。

    続きを読む

  10. FEATURE.129
    色白、シャキシャキ
鳴門のれんこん
    色白、シャキシャキ 鳴門のれんこん
    徳島県は言わずと知れたれんこんの大産地。 特に鳴門で採れるれんこんは色白で歯ごたえがシャキシャキ。 東日本のれんこんより形が長細いところも特徴です 良質な粘土質で育つれんこんは手作業で丁寧に掘り起こされます。

    続きを読む